5,000円(税込)以上購入で送料無料 5,000円(税込)以上購入で送料無料

topics

レモン麹レシピ

レモン麹レシピ



レモン麹の唐揚げ

■材料(2~3人分) 鶏もも肉 2枚(600g)
レモン麹 大さじ3
薄力粉 大さじ2
片栗粉 適量
揚げ油 適量

■作り方 【1】鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに鶏肉、レモン麹を入れて揉み込み、冷蔵庫でひと晩おく。
【2】1のボウルに薄力粉を加えて揉み込む。バットに片栗粉を入れ、鶏肉にまぶす。
【3】揚げ油を180度に熱し、3〜4分揚げる。(※最初は触らず、2分ほどしたら上下を返す。)
【4】一度取り出して5分ほどおき、油を190度にして、空気に触れさせながら30 秒〜1分ほど加熱して油を切って盛り付ける。

お好みでレモン麹適量(分量外)を添えても◎




鮭のレモン麹ホイル焼き

■材料(2人分) 鮭 2切(200g)
レモン麹 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
ミニトマト 6個

■作り方 【1】バットに鮭、レモン麹を入れて揉み込み、15分置く。
【2】玉ねぎは縦薄切り、ミニトマトは横半分に切る。
【3】大きく出したアルミホイルに玉ねぎ、鮭、ミニトマトをのせ、包む。
【4】フライパンに水を1cmほど注いで中火にかけ、沸いたら3を入れ、蓋をして弱めの中火で10〜12分ほど加熱する。




トマトのレモン麹和え

■材料(2人分) トマト 1個
レモン麹、オリーブオイル 各小さじ2

■作り方 【1】トマトは一口大に切る。
【2】ボウルにレモン麹、オリーブオイルを入れて混ぜ、トマトを加え和える。




茹でアスパラのレモン麹添え

■材料(2人分) グリーンアスパラガス 4本
レモン麹 適量

■作り方 【1】アスパラは根元の硬い部分を切り取り、根元から1/3ほどピーラーで皮を剥き、半分の長さに切る。
【2】鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れて1を入れ1〜2分茹でる。

湯を切って器に盛り、レモン麹を添える。レモン麹をつけながらいただく。




鶏むね肉のレモン麹ステーキ

■材料(2人分) 鶏むね肉 2枚(500g)
レモン麹 大さじ2と1/2
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
フリルレタス 適量

■作り方 【1】鶏むね肉は厚い部分に包丁を入れ、厚さを均一にし、ポリ袋に入れる。レモン麹を加え揉み、袋の口を閉じて冷蔵庫で一晩おく。
【2】鶏肉を加熱の30分〜1時間ほど前に室温に出しておく。レモン麹を軽くぬぐう。(ぬぐったレモン麹は取り置いておく。)
【3】フライパンにオリーブオイルを弱めの中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、蓋をして3〜4分焼く。
【4】上下を返して弱火にして4〜5分火が通るまで焼き、バター、ぬぐったレモン麹を加えて絡める。取り出して5分ほどおいて切り分ける。




イカのレモン麹ソテー

■材料(2人分) イカ 1ぱい(正味200g)
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1と1/2
レモン麹 大さじ1と1/2
パセリ(みじん切り) 適量

■作り方 【1】イカはワタ、軟骨を取り除き、水で洗い、水気をよく拭き取る。
【2】胴は1cm程度の輪切り、足は食べやすい大きさに切る。ボウルにイカ、レモン麹を入れ揉み込む。
【3】玉ねぎは縦薄切り、にんにくはみじん切りにする。
【4】フライパンにオリーブオイル、にんにくを中火で熱し、玉ねぎ、イカをレモン麹ごと加え炒める。イカの色が変わったら、器に盛り付け、パセリを散らす。